Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ふき取りが綺麗なのと、高速時にブレードのバタつきが無いので大変気に入ってます。
5 -
"2" by
XR次郎, に書かれています
一体型のETCをバイクに取り付ける時に使いました。CB400SFのミラー付け根を利用して、ミツバ製ETCを取り付け、意外に強度があり、高速を走ってもビビり等発生せず、安心です。
5 -
"3" by
koba, に書かれています
見た目や機能はバッチリです。S660はエンジンルームが狭いので、ラチェットが入らなかったりで取付には結構苦労しました。
5 -
"4" by
K2mobile, に書かれています
テスターで計測したところ、確かに12V 500mA の出力がありましたが、これだと動いてくれない機器があるようです(レーダー探知機等)。接続先が、0.5Aで足りる機器かどうか、充分注意してお買い下さい!
2 -
"5" by
TAK, に書かれています
ogk kamui3に取り付け他のレビューでも言われてますが、マイク付きの方が右スピーカーです説明書では左につけるような絵になっていますが、You Tubeのスピーカー接続確認動画で確認したら右スピーカーでした、多分設計では左なんだと思います、kamui3のスピーカーホールにはわずかに大きいためすっぽりとは行きませんがなんとか入りました。スイッチと別体式だと風切り音で左耳だけやられるのでスピーカー一体型に買い替えです、継続時間が短くなりますが休憩中にモバイルバッテリで充電しようと思います。音量や使い勝手は良いです、スピーカーが逆な件だけ修正されれば私の用途としてはベストだと思います。
4 -
"6" by
ロキュータス, に書かれています
夏場のシートの蒸れ防止にまずはVERSYS-X 250に使ってみた。その後、AXIS-Zにも使ってみた。■VERSYS-X 250での使用感日本で売られているのはシートが低く、ハイシートとなっているオプションのシートが本来の海外仕様の感じがしていた。蒸れ防止もあるが、シートの高さアップも期待しての使用であった。シートは気持ち高くなった。それよりもすべり止めの効果が抜群で、座り心地が劇的に良くなった。本来の機能の蒸れ防止は夏場以外はあまり関係ないが、満足度は高い。サイズはL。これまた丁度良い大きさである。見た目も自然だと私には感じられる。■AXIS-Zでの使用感もともとシートカバーを汚れ防止用に付けていたが、おしりが滑るまくるので、ストレスがたまっていた。ためしにこのエアメッシュシートカバーを付けてみた。すべり止め効果が抜群なので、全く滑らなくなった。これまた劇的に快適度がアップ。サイズはL。スクーターは座面が広いので、自分が座るあたりに付けると丁度良い感じである。■2台使ってみて価格は少し高めのようだが、作りはしっかりしているし、長持ちしそうである。特にすべり止めの効果が絶大で、満足度は非常に高い。私は大変気に入りました。求めている機能がこの製品の機能と合うならお勧めします。
5 -
"7" by
音楽好き, に書かれています
少し色が寂しいと思っていたインテリアですが、これを装着したことで一気に華やかになりました。車体が赤なので、リングも合わせて赤色です。まるで元々付いていたかのような自然な色合いです。もちろん高級感もありますよ!1000円程度でコレが得られるならかなーり安いです。今までよりもドライブに行く回数が増えちゃいました笑後部座席からもよく見える場所なので、華やかにできると嬉しいですね!
5 -
"8" by
馬場 誠悟, に書かれています
運転席、助手席はそこそこ明るくなります後部座席はそもそもレカロシートが影になって見えないです取り付けも問題なく付きましたLEDもすべて点灯しています
5 -