Reviews:
4.6 -
"1" by
Guy Fawkes, に書かれています
ステーが最初から取り付いていたのであえて防水処理をせず取り付けました。雨の中高速で走っても全く問題なく、しっかりマーカーの役目を果たしています。また、足元をしっかり照らしてくれるので、後退する時、とてもわかり易く重宝しています。仲間にも購入を薦めています。
5 -
"2" by
po, に書かれています
柔らかめのケーキフィルムで巻きやすく扱いやすいです。ショートケーキを作ったのですが、スポンジ2段だとちょうど良い高さ、スポンジ3段だと少し高さが足りないかなと思います。
4 -
"3" by
Precision690, に書かれています
磁石付きの安価なケースを使っていましたが、ポケットにカードを入れてしまうことが何度かありました。カードは無事でしたが本製品を購入しました。磁石でしっかり閉めなければならないほどの秘密はないし、通常使用には充分です。本革製で見栄えがします、中のスマホも高そう。気に入りました。
5 -
"4" by
坪内, に書かれています
正しい施工方法を公開します。義務教育ではないので一回しか言いません。両面テープの剥離紙を脱がして、車の貼り付け位置の湾曲を妄想しながら本商品の下半身部分を裏側からドライヤーで充分に温めて、あなたの指先でタコ脚を、屈伸運動、湾曲運動、上下運動などをして可愛がってやってください。粘着部分だけは触っちゃだめよ。後は、熱々になった両面テープとタコ脚が、シリコンオフにて清められた、あなたの丘に、かぶりつかせてやってください。お幸せに!
3 -
"5" by
tanjin, に書かれています
サイズ感は良いです。色が薄め、ベルトの縫製が雑、閉じた時のベルトの長さが短い、等写真との違いは沢山ありますが、使えます。純正の約半額なので 星3でしょうか。ベルトの留め具(丸頭)は、Qi充電時にバランスが悪く、置いた時に斜めになって滑りやいですが充電はできます。
3 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
いつでも持ち出しが出来るように玄関に置いてます。中身も最低限揃っており、リュックのデザインも良いため玄関に置いておくにも抵抗がありません。
4 -
"7" by
Kindleユーザー, に書かれています
一回目の充電からトランスミッター側の充電が出来ない。接触不良、多少力を入れると通電する。音は価格なり、ライブなどではとても使えません。
3 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
1/28に注文し、1/31にゆうパケットで配達されました。梱包方法ですが、ガラスフィルムは丈夫なプラスチックケースに入っていて、輸送途中の傷や割れの心配はありません。OPPO A5 2020 スマホには出荷時に保護フィルムが貼られていますが、丁寧に扱っていても画面の拭き取りなどを繰り返すと、傷が付いてしまいます(拭き取りにティシュペーパーなどを使用すると、ペーパーに小さな石の粉が混入している可能性があります)。ガラスフィルムは硬度が高いのでこうした傷を避けることができ、指の滑りやタッチの感度が改善できると考え、このガラスフィルムを購入しました。貼ってあったフィルムは、上部の角に薄いカード(テレフォンカードのようなもの)をあててめくったところ、少し剥がれたので、あとは指先で剥がしました。(再利用はしないので、剥がすフィルムは多少雑な扱いでも問題ありません)剥がしたタッチスクリーンは一見きれいですが、付属のアルコールを含ませたクリーナーで清掃し、乾燥させます。この時、ホコリが残っていないことを色々な角度から納得ゆくまで確認します。次に、ガラスフィルムの保護シートを剥がし、インカメラ側で位置合わせを行い、静かにスクリーンに置きます。接着力が強いので、貼り直しは困難です。確実に合わましょう。中心部を軽く押すと、貼り付き始めますので、気泡がなくなるのを待ちます。約 1分程度待てばほぼ気泡は無くなりますが、残っているようなら、拭き取り用の布を使って、中心部から外側に向けて丁寧に拭き上げます。多くの場合、この手順で上手くいくのですが、今回は画面の右下に 1 箇所、小さなホコリが残ってしましました。YouTube などには、ダスト除去用のシールを使って取り除く動画がアップされていますが、私はおすすめしません。その理由は、ガラスフィルムの接着面には薄いフィルムがあり、その面を痛めてしまう可能性があります。僅かなホコリは諦めましょう(2枚組ですから貼り直せば良さそうですが、貼り直してもホコリの混入なしで貼れるとは限りません)。ということで、☆4つとしました。耐久性はこれから確認します。【2022年1月2日追記】OPPO A5 2020は離れて暮らす娘がサブのスマホとして使っています。久しぶりに里帰りで帰ってきましたが、約11ヶ月の使用にて何度か落としたらしく、A5のガラスフィルム下方の左右にヒビが入っていました。(幸いなことにLCDのガラス面は無事でした)この商品は2枚組だったことを思い出し貼り替えました。前回の作業を思い出して丁寧に作業した結果、一枚目よりもうまく貼れました。ガラスフィルムは消耗品ですから、予備があるのはありがたいと思いました。【2022年4月21日追記】約1年4ヶ月の使用で、スマホを落としたことでA5のガラスフィルム下方にヒビが入っていました。液晶画面のガラスは無事ですが、今回はダメージがあり、液晶画面にスジが入って消えません。コネクタの一部が抜けたのかもしれませんが、残念ながら直せません。この様に、ガラスフィルムを貼っていても、強い衝撃は防げない場合もあるようです。利用者の不注意によるものであり、娘(大学生)も反省していました。でも、強い衝撃を与えたことは確認でき、リトマス試験紙的な役割は果たしてくれたようです。
4 -
"9" by
小寺直哉, に書かれています
ESS社のDACチップを2つ使用していますが、その音色はどこかスッキリしていて上品です。AKMのDACにも近い印象で好感を持てました。また、音場が広い点も良いと思います。
5 -
"10" by
koran, に書かれています
ベスターの中で一番使いやすい粒度と感じました。そこそこ研ぎ下ろせるし、傷も#1000よりは浅く、次の砥石で消しやすい。研ぎ感も他の粒度同様、サラサラした感じで好みです。
4 -