10926円
快適性と耐久性を両立した、冒険家のための高機能オールウェザーシェルジャケット
高い防水透湿性/耐久性/快適さと動きやすさ"span"
高い防水透湿性と快適な着心地はそのままに、高い耐久性を追加したティフォン新シリーズのプロテクティブジャケット。
高い耐水圧(20,000mm)と透湿性(40,000g/㎡/24h)を両立しつつ、フード・肩・腕・腰回りに耐摩耗性と耐久性を強化した補強素材を使用し、過酷な状況下でも衣服内を常にドライに保ちながら、ハードなアクティビティに耐える。
ソフトな肌触りのニット裏地と適度なストレッチ性による自然な着心地と動きやすさは健在。バにワイヤーの入ったヘルメット対応フードやベンチレーションを兼ねたジップメッシュポケットとインナーメッシュポケット、さらにフード内部に収納可能なパッカブル仕様など、過酷な登山から道なき道を分け入るアドベンチャーまで、ハードなアクティビティに臨む冒険家にとって理想的な機能が詰まっている。
・動きやすさを追求したエルゴノミックフィット
・フード、肩、袖口、裾を補強
・サイズ調整可能でヘルメット着用に対応したワイヤー入り立体裁断フード
・フード内のインナーカフで頭にフィットするSTORM amp; FITシステムを採用
・フード内側へのクイックamp;イージー収納システム
・ベンチレーションを兼ねたジップメッシュポケット
・インナーメッシュポケット
・袖ベルクロアジャスター
・調整可能な裾ドローコード
・重量(g):402
"span"MILLETはフランス初のヒマラヤ登山隊に装備を提供したメーカーです。
1950年、フランス登頂隊は人類初の8,000m峰の登頂を果たしました。その時背負われていたザックを始め、ミレーの評判は瞬く間に世界中に広まる。
1964年、綿より軽く防水性が高いナイロン素材を全般的に使用した初のバックパック、「シェルパ50」を発表。ミレーが独自に開発し、特許を取得した斬新なストラップもナイロン製で、フォームの入ったパッドが付き、縫い目がないのが特徴だった。
1978年、ラインホルト・メスナーが、ミレーのザックとウェアとともに世界初のエベレスト無酸素登頂を成し遂げます。
続く二年後、メスナーはエベレスト無酸素登頂を世界で初めて単独で達成し、さらには8,000m峰14座の山頂に到達した最初の人間となりました。
2009年、アルプス山脈最高峰モンブラン山の登山口であるシャモニーの街で活動する、世界最古と言われる由緒ある山岳ガイド協会、シャモニーガイド協会との提携を開始。協会には250名ものガイドが所属しており、過酷なフィールドでミレーの製品テスト行うなど、ユニークなパートナーシップを組んでいる。
2016年、白馬山案内組合とパートナーシップ契約を結び、その活動はリュックやウェアの商品開発にも活かされている。
ミレーはこれからも、アルピニズムの歴史と共に、その夢を支えるものづくりを続けていきます。
ããªã¡ãªã¥ã¼ã»ã¸ã£ãã³ã¯ãè¨åºæ¤æ»åéåã³ç£æ¥é¢é£åéã«åãã製åããã³ãµã¼ãã¹ããæä¾ãã¦ãã¾ãã�