Reviews:
4.6 -
"1" by
326, に書かれています
取説ではブレーキのコネクターから配線を分岐します。後はアースとイグニッションコイルに分岐のみ!配線加工不要です。自分は、キタコのヘッドライトから電源を拝借するハーネスを買ってたのを思い出してヘッドライトから電源を取りましたが取り付け時間も20分位で完了します。武川や、オプミッドのマルチメーターにも魅力を感じましたが売却する気は無いのですが、先の事はわからないし査定に影響が出るのが嫌で純正メーターは変更したくなかったのでこのタコメーターにしました。結果買って良かったです。
5 -
"2" by
TKC, に書かれています
せっかくイルミがあるのでエンジンONと同時に付けたくて購入。買って良かった!
5 -
"3" by
山崎, に書かれています
ジャイロキャノピー180番台に使用しました他の方のレビューを参考にしてウエイトローラーとスライドピースはNTB製に変更してして取り付けました交換後はスピードも出で満足していたのですが、一万キロほど走行して分解確認をしてみたところ画像のようにランププレートのガイドの部分がすり減っていましたスライドピースは減っているものの破損はしていませんでしたNTB製のスライドピースは今までに何度も使用していますが、このような事が起こったことはないのでプーリー側の材質だと思いますこのまま使用するのは怖いので純正に変更しました
2 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
リヤブレーキでウエーブタイプの安価な物を探してました。リヤブレーキパットが熱で変色するくらいの使用でも制動に不具合が出ませんでした。十分満足です。
5 -
"5" by
.jp, に書かれています
通電を確認して貼り付けましたが、翌朝、通電不良、粘着力が強い為 仕方無くそのまま出勤して帰りにエンジンをかけると通電! この繰り返しです。シガー部の接触を疑いコネコネすると再通電することに気付いたので今は両面テープでの貼り付けをやめ、直ぐにシガー部にアクセス出来る様にしています。浮いているしカタカタ音がイラつきます。
1 -
"6" by
まにー, に書かれています
両面テープが弱く、自前で追加が必要となりました。お金と時間が掛かりガッカリです。
2 -
"7" by
cyr, に書かれています
あえてスイッチ付きを買ったんですが、そのスイッチが壊れました。約一ヶ月の命でした。今は使う度に抜き差ししています。追記、安い物でも泣き寝入りはしたくないので販売元の「ロールマーケット」に送り返しました「6ヶ月保証」と謳って売っているのだから保証してもらいましょう。追記、宛先不明で戻ってきました非常に悪質な業者です。
1 -
"8" by
Kei-racing, に書かれています
ノーマルのエキゾーストナットは緩まなかったのに、こいつは何故か100km位走行すると緩む。ナットの個体差か?と思いつつ交換しても同様、スタッドボルトを新品に打ち変えても同様に緩みます。ネジロックを塗るか、Sワッシャーを入れるしかないか???
2 -
"9" by
いで, に書かれています
ドレスアップに十分気に入っていましたが、つけた直後にバイク自体が廃棄のためとても残念でした。
4 -