Reviews:
4.6 -
"1" by
餅田, に書かれています
見切り発車で発売したのか、装着すると両サイドが余ってわずかにパカパカします。当然持ち上げたり画面を見るときは両サイドを持つ訳なので非常に気になるし、隙間にホコリが入り込んでしまうと思います。結果そのホコリが本体に傷を付ける事になります。iPhone本体の両サイド部分にマスキングテープ二重貼りで何とか解消しましたが、こんな工夫をユーザーに強いるようでは製品としては不完全だと思いますね。SwitchEasy製品はiPhone3G?4の頃に非常に素晴らしい物があって使っていました。ただ、当時は安物中華ケースの質が悪く選択肢が少なかったので、ひときわ質の良い同社製品が輝いていました。今はその安物中華も完成度の高いものが多く、久しぶりに使ってみたSwitchEasyは相変わらず質感と作りは良いのですが、Amazon内に溢れるそれらの安物中華と比べても、もはや同社のアドバンテージは無い様に思います。
5 -
"2" by
きんどる, に書かれています
このシリーズは何度か購入してますが、値段の割には丈夫だと思います。今回はiphone11pro用に買いました。少し厚みがあるので心配したけれど、モバイルsuicaの使用は問題ありません。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N1DJ6W6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1↑このワイヤレス充電も使用できます。もう少し厚みが薄ければ星5にできるのですが、相対的にはコストパフォーマンスに優れた製品です。
4 -
"3" by
Yuri, に書かれています
電波を発する電子機器を持つと手先から腕、頭まで痺れるような症状があります。電磁波防止シール系は効果なしだろうなと思いつつも、選択肢の無さから試しに1つ購入して翌日すぐに届いたので早速スマホ&PCに貼ってみました。結果、電場磁場数値共に変化は無く、しばらく使っていても使用感は貼る前と痺れる症状は変わらずでした。こう言う物が平気な顔して世の中で販売されている事は、いかがなものかなあと感じた次第でありますが、まあそんなものかなとも思いました。
5 -
"4" by
Mara Manalo, に書かれています
7/7夕方に商品到着。バッテリ交換の所要時間未定にて休みの7/10朝から実施。その間、複数のサイトを参考にして100均の吸盤が必要かもと購入。案の定、付属の吸盤ではここぞと言うときにすっぽぬけなかなかパネルが浮いてこない。ドライヤーで周りを熱し100均の吸盤で引っ張りを繰り返し7回目ほどでやっと少し浮いてきた。所要時間15分ほど。1mmほど浮いてきたはいいが、三角ピックを差し込もうにも左手はケース、右手はディスプレイパネルを力を入れて引っ張っている為、ピックを差し込めない。色々試みて、吸盤を右手で引っ張りながらそのまま親指の爪をホームボタンの下の部分になんとか差し込むことができた。そして爪を左右に動かしながら少しずつ広げていった。ちょうどイヤホンジャックの部分に少しパネル側がえぐれているところがあったのでそこにピックを挿した。後は、ドライヤーで端を温めながら少しずつピックの位置を替えやっとのことでLCDパネルを剥がす事に成功。あとは、付属マニュアル通りにまずはバッテリコネクタを外し、ショートしないようビニールテープで端子を保護し、バッテリを固定しているテープを巻き取るようにして取り去りバッテリを外す。上の3つのコネクタもはずしてパネル分離完了。バッテリを入れ替えるも、互換バッテリ側のコネクタのリード線の長さが微妙に長くバッテリをセットしてからだとコネクタに接続してもパチンと外れてしまう。なので、まずコネクタにきちんと挿してカバーのネジ止めを終えてからバッテリを設置した。極端に左よりに置くことになったが仕方がない。次に、LCDパネルのコネクタを挿し、カバーをネジ止めして確認の為に電源ボタンを入れるもうんともすんとも言わない。ん、おかしいな、コネクタがきちんと刺さっていないのかと思い、再度LCDパネルを外し、バッテリコネクタも外し組み立て直してみた。それでも電源が入らないので、きっと充電が足りないのだなと思ったがそのまま充電器を挿すのは万が一ショートしたらよくないと思い、パネルをきちんとはめて元通りにして再度充電を試してみたがまったく起動の様子がない。これはいよいよおかしいぞと、USB電圧電流計を間に挟んでみてみると全く電流が流れていない。念の為、4時間ほど充電してみたが症状変わらず。これはバッテリの容量が完全に抜けてしまっている不良品と判断。すぐに販売先に連絡を取ることにする。-----------------------------7/17 追記症状を販売元に連絡すると、新しいものを送りますということですぐに送っていただきました。パネルを開けもう一度入れ替えをしてみました。今度はバッテリのリードの長さもちょうど良かったです。一度やっているので入れ替えは難しいことはありませんでした。今度はちゃんと起動しました。あとはどれだけもつかですが、これはいまのところ未知数です。対応もすばらしかったので★5に変更します。
4 -
"5" by
Kindleユーザー, に書かれています
プリントの位置が少し上寄りで、ジェリーが切れてしまっているのが残念です。でも、デザインは可愛いので満足です。
5 -
"6" by
消化器内科医, に書かれています
非常に簡単に日常のメンテナンスが行えました。保管もしやすく便利です。
5 -
"7" by
mrl, に書かれています
良いです。しっかりとしていて、カラーも見栄えが良いです。
5 -
"8" by
????, に書かれています
これまで置くタイプのワイヤレス充電器を使用しており、使うたびに充電が切れていました。しかし、これを使うと磁石で付いてくれるので充電しながら操作も可能です。磁石も強力で簡単には外れないのでとても便利です。
4 -
"9" by
ぽぽ, に書かれています
ブースターを通さないとテレビが見れるレベルじゃない山岳地域でもしっかり見れて満足してます。それよりも、Amazonとホームセンターとの価格差に驚愕!ホームセンターだと、この1ランク下の性能でもこの価額では買えないですね。
3 -
"10" by
A, に書かれています
処理の重いアプリを使用すると電源ごと落ちるようになったのでバッテリー交換しました。サイズが純正と同じかほんの少し小さい感じで、バッテリースペースに無理なく装着できました。最初はバッテリーの保ちがそんなに長くないかなと感じたものの数日使用すると変化が出てきたので問題ないです。
5 -
"11" by
足立理香, に書かれています
こういった工具は初めて買いました。エッジに引っ掛かりがあり、コーナーのところにはバリがありました。差し込んだり、横にスライドする工具ですのでヤスリで手直し、全体的に粉ふいてので丸洗いした。早速タブレットを開けてみました、目立つ傷はつきませんでしたがツメを一つ割ってしまい残念な結果になりました。ただ、カッターナイフとプラヘラの中間の攻撃力が良い感じだと思いました。薄板状なので両面テープ接着をスライドさせて剥がすのに適してた。もう何本かあったほうが便利なので、結局手直しするならコレじゃなくて安い中華ツールセットを試そうと思ってます。
5 -