皆さんこんにちは久々の更新です(#^^#)
コロナ渦でなんだかんだでやることがいっぱいで、、、
景気は最悪でも何とかやっていかないと、本業の仕事も半分以下に落ち込み今はダブルワーク(;´Д`)
子供たちも独立してるから?といってもまだお家にいてますがお金はかからないようになってさほど稼がなくてもいいようになったけど
やっぱり普通の生活を送りたいので老骨に鞭うって頑張らなければならない(^^ゞ
頑張った分やっぱりストレスを解消しなければと仕事が暇なとき、主に平日水曜日なんだけどおバイクで走りに行ったりしています。
そしてせっかくなので出向いた先のお土産を家族に買って帰ることにしてるんですね(*‘∀‘)
それがいつの間にか大福とかお餅系の和菓子になっちゃって最近特に餅系にはまっています。
こしあんや、粒あん、ご当地のお餅を買っていただく。
なかなか地方の顔の違うお餅、お味も見た目も違って美味しいお土産楽しみにしています。
最近買ってみたお餅をご紹介しますね(#^^#)
まずは京都東寺さんの側近東寺餅のよもぎ
京都南インターすぐ城南宮さん前のおせき餅
京都宮津天橋立 彦兵衛智恵の餅
CUBIC CORE(キュービックコア)ボディバッグ ボディバッグ メンズ ワンショルダーバッグ ショルダーバッグ 1856 ブラック (ネ
京都は出町のふたばの豆餅とよもぎ餅
メンズ ニップレス 男性用 ニプレス 薄型 目立たない 透け防止 保護シール マラソン ランニング 保護 サテン 筋トレ ジム
最後に福井は高浜で見つけた大治郎餅、六方焼き
どれも個性豊かでお店の違うお味でとっても美味しく楽しませてくれます。
最近おバイクでツーリング!イコールお餅探しみたいになってるかな(^^ゞ
最近のコメント